
おすすめの食べ方
3月~4月はアスパラの旬始まり。旬始まりのアスパラは水分が豊富で皮も柔らかいので、そのまま焼くのがおすすめ。アスパラのみずみずしさと甘み、旨味を存分に味わえます!
化学肥料を極力使用せず有機質を多くし、アスパラ本来の味と甘さを際立たせています。
3月~4月はアスパラの旬始まり。旬始まりのアスパラは水分が豊富で皮も柔らかいので、そのまま焼くのがおすすめ。アスパラのみずみずしさと甘み、旨味を存分に味わえます!
北海道 富良野市
千葉農園
千葉農園では安心・安全なクリーン農業を目指しています。「子供たちに安心・安全な野菜を食べさせたい!」「アスパラの本当の美味しさを知ってもらいたい!」それが千葉農園の強い想いです。
豊かな自然に囲まれた富良野は内陸性気候が特徴で、年間を通して1日の気温差が大きく、冬は-30℃、逆に夏は30℃を超えることもあります。そんな厳しい冬の寒さに耐えるため、根に栄養と水分をたっぷりと蓄えます。その栄養を使いながら春に芽を出したアスパラはフルーツのように甘く、旨味がぎゅっと詰まっています。
この春に採れるグリーンアスパラは冬に積もった天然の雪解け水をたっぷりと吸収。栽培中農薬を使わず化学肥料も抑えて自然の恵みだけで育てているので安心・安全。余計なものを加えず、冬に蓄えた甘みと水分がそのまま詰まっているので、アスパラ本来の美味しさを味わえます。
アスパラは収穫後も成長を続けているので、収穫されてから時間が経てば経つほど甘みや栄養が損なわれてしまいます。そのため、収穫してからすぐに専用の鮮度維持袋に入れて24時間以内に発送。畑で収穫したてのような、みずみずしくしゃきっとしたアスパラをいつもの食卓でご賞味いただけます。