おすすめの食べ方
有田みかんは、常温で味わうのがおすすめです。甘味と酸味のバランスの良さが最も感じられ、果汁のうまみをしっかり楽しめます。

甘味と酸味のバランスが良く、濃厚でコクのある味わいです
有田みかんは、常温で味わうのがおすすめです。甘味と酸味のバランスの良さが最も感じられ、果汁のうまみをしっかり楽しめます。
和歌山県 有田市
株式会社早和果樹園
「早和果樹園のみかん」は、とことん味にこだわっています。8haの自社園地で高品質・高収量の栽培を実践。雨水を通さないマルチシートを積極的に導入しており、付加価値のあるみかん栽培を行っています。光センサー選果機により高確率で品質を揃えることができるようになり、さらなる品質の向上を求めて日々奮闘しています。わたし達が生産したみかんをどうぞご賞味ください。
当園のある和歌山県有田地方は、一年を通じて温暖な環境で昼夜の温度差が少ない環境にあり、みかん栽培にもっとも適した地域のひとつとされています。豊富な日照量と、おいしいみかん栽培に欠かせない水はけの良い土壌が有田みかんブランドを育みます。
魚かすや菜種油カス等の有機肥料を中心に使用しつつ、状況に応じて化学肥料も使用して樹の健康を第一に考えて施肥をしています。虫害や病害の予防には、みかん防除の基準を厳守しながら農薬を使用しています。毎年「残留農薬検査」を実施しており、農薬残留量は基準値以下です。厳しい検査基準をクリアしたみかんですので、安心してお召し上がりください。
有田みかんはサイズ混合ではなく、すべて同じサイズのものが入ります。Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのどれかをお届けします。1kg当たり、Sサイズ:11~13個/Mサイズ:9~11個/Lサイズ:7~9個となります。サイズのご指定はできません。
少しのスレキズ等の果実も混ざっていますが、品質には問題ありません。ご家庭向きの商品です。