【プレカーボン・ポストカーボン】のフィルタを交換・フラッシングする場合
※3種類【プレカーボン・ポストカーボン・メンブレンフィルタ】のフィルタを交換の際は「3種類用」の説明書をご覧ください。
1.電源コンセントを抜いて止水栓を止めたら本体の背面に排水ホースを挿してタンクの中の水を全部抜いてください。
※排水時には水が出ますので、必要に応じてバケツや容器で受けてください。
2.本体右側面のフィルタカバーを開けます。
カバーを開けると3つのフィルタが並んでいます。
左:プレカーボンフィルタ(水色ラベル)
真ん中:メンブレンフィルタ(オレンジラベル)
右:ポストカーボンフィルタ(黄緑ラベル)
3.左から順にプレカーボンフィルタ、ROメンブレンフィルタ、ポストカーボンフィルタを全て外します。その後新しいプレカーボンフィルタを左側に取り付けます。取り付けたら、ロックステーを戻してしっかりロックします。
使用済みのフィルタは今後使用しませんので、不燃ごみとして廃棄してください。これでプレカーボンフィルタの交換は完了です。
4.次に新しいポストカーボンフィルタを真ん中の位置に取り付けます。取り付けたら、ロックステーを戻してしっかりロックします。
5.プレカーボンフィルタとポストカーボンフィルタのフラッシングを行います。右側の空いたフィルタ差込口に、排水用チューブのL字側を差し込みます。チューブの反対側はこの後、水が流れるため、バケツ等の排水用容器に入れてください。
6.止水栓を開けてから、電源コンセントを挿し込みます。
浄水器が起動し、自動的に排水します。
7.そのまま約90秒間水を通水します。(目安は水が透明になるまでです。)90秒経過したら、止水栓を閉じて、電源コンセントを抜いてください。
※黒い水や泡が出ることがありますが、カーボン成分によるものなので問題ありません。
8.真ん中に取り付けたポストカーボンフィルタを再度取り外します。
9.真ん中に、先ほど取り外しておいたメンブレンフィルタを取り付け、ロックステーでしっかり固定します。
10.右側に取り付けたフラッシング用チューブを取り外します。
11.右の空き位置に、フラッシングを終えたポストカーボンフィルタを取り付け、ロックステーを下げてロックします。
12.止水栓を開けてから、電源コンセントを挿し込みます。
13.タンクに水がたまり始めますので満タンになったら止水栓を閉め、電源コンセントを抜いて背面よりタンクの中の水を全て排水してください。
14.フィルタカバーを閉じます。
15.止水栓を開け、電源コンセントを挿しタンクがいっぱいになったら完了です。
トップウォーターシステムズのLINEをお友達追加するとメッセージのやり取りが可能となります。 あわせてご利用ください。